top of page
検索
  • niigata-otasuketai

二階一戸建て・二階建て物置の遺品整理作業風景(現場:小千谷市内)

こんにちは!

ゴミ屋敷片付け・生前整理・遺品整理・不用品引き取り・ハウスクリーニング・お引越し・大工工事・家屋の解体・庭木の伐採まで何でもこなすパワフル新潟お助け隊グループです!今日もパワフルスタッフ21名は村上市から果ては糸魚川市まで元気に走り回っています!お困りのときは気軽に呼んで下さいね!


いよいよ、5月1日から「平成」から「令和」に元号が変わります。

私は「昭和→平成→令和」と三つの時代を生きることになります。戦争や災害の無い良い時代であってほしいですね。※今年10月から消費税が10%に上がる予定です。片付け作業をご検討中の方はお早めにご相談下さい。


今回は、小千谷市内での遺品整理作業風景をご紹介致します。こちらに住んでいた息子さんが突然亡くなられたそうです。まだ若いのにほんとうに残念です。

遺品整理を行う現場は、二階一戸建て(5LDK)・二階建ての大きな物置・車一台分の車庫になります。階段から出せない大物家財は二階の窓から搬出しました。

木材は平トラックへ積み込みます。

ご近所にご迷惑がかからないよう、物置の二階窓から静かに不用品の搬出を行っているところです。

二階建ての大きな物置には、ほんと様々な物がぎっしり入っておりました。弊社では引き取れない物はございませんので遠慮なくお申し付け下さい。

このお部屋の一番奥中央にご本尊様の入ったお仏壇がありました。後程、新潟市内から弊社専属のお坊様を送迎して御霊抜きを行います。




ご自宅の方は、家財が大変多く朝からバタバタしていたため作業前の写真を撮り忘れました。m(_ _)m

物置二階です。

物置一階部分です。

ようやく物置の片付けが終わったと思ったら、こちらにも農作業道具等が入っておりました。

車庫内も片付け完了!



エアコンの取外し処分が3台ありました。取り外した後の穴は専用キャップでふさいで作業完了です。

お坊様が到着。

これから約50分間、御霊抜きのお経が始まります。

御霊抜きが終わりますと、お仏壇を回収して全作業終了ご精算となります。

この日もゲガや事故も無く、大掛かりな遺品整理作業を無事終えることができました。

スタッフの皆さん今日はほんとうにお疲れさまでした!


ご依頼ありがとうございました!

ゴミ屋敷片付け掃除・生前整理・遺品整理・タンス家具など家財の引き取り回収処分のことならプロにお任せ!信用・実績・作業スピード共に新潟県内NO.1のパワフル新潟お助け隊グループまでお気軽にご相談下さい。最後まで責任を持ってきれいにさせて頂きます!

閲覧数:142回0件のコメント
powerful_logo.png
bottom of page